DNA鑑定、ビザ、帰化、法人設立、契約書、パスポートのことは専門の行政書士にお任せください。

中国/書類認証(私文書認証、公文書認証)

大阪の中国領事館(ビザセンター)での認証を代行

中国の官庁等に提出する書類には、文書が真正に作成されたものであることを証明するための認証が求められることが多くあります。

当事務所では、主に大阪での認証が必要な、中国領事館(ビザセンター)に出向きにくい企業様または個人様のために手続を代行させていただいております。

書類の性質によって必要書類や手続が異なります。

まずは、認証を受ける書類をFAXやメールでお知らせいただいてから、必要書類をメール等でご案内いたします。

よくあるご依頼の例

依頼内容:中国の銀行に、子会社の代表者変更で代表者のパスポート認証が必要。

対応:公証人役場の認証を経て、中国領事館で認証を代行

依頼内容:中国の官公署に登記簿謄本を提出するため、登記簿の認証が必要。

対応:外務省で、公印確認を受けたのち、中国領事館で認証を代行

料金 20,000円(税別)~(領事館手数料、公証人手数料等除く)
領事館手数料について 中国領事館の認証は、3種類の料金体系をもっています。民事認証、商事認証において、それぞれ、2日、3日、4日といった処理日数に応じた手数料が求められます。

まずはお気軽にご相談ください。法律の専門家がサポート!